三島の宿、ホテル昭明館
古くは、東海道五十三次11番目の宿場町、三島宿。
そんな歴史のある三島に、1933年 ホテル昭明館の前身「昭明館」の名称で 旅館が
誕生いたしました。
以来、84年の年月を経て2017年3月23日に名称を「ホテル昭明館」として
グランドオープンすることになりました。
三島駅南口より徒歩2分
三島駅より徒歩2分という立地は、飲食店・コンビニ、緑あふれる公園や三島商工会議所、
市民文化会館などの施設の至近に位置します。東名・新東名高速道、伊豆縦貫道からも近く、
お車での移動も大変便利です。伊豆箱根鉄道で、世界遺産の韮山反射炉や修善寺へ、
バスを利用して富士山、御殿場、箱根、西伊豆へと、日本を代表する観光地への
快適なアクセスが可能です。ビジネスの常宿に、観光に、ゴルフの拠点にと
様々なシチュエーションにご利用下さい。
「ホテル昭明館」のこだわり
- 浴衣は三嶋柄を使用したオリジナルデザイン
- 男女別の大浴場完備
- ベッドのアクセントスローに三島宿ならではのデザイン
- 三島のホテルには数少ない畳を使用したご家族が一緒に宿泊できるお部屋
- 箱根西麓、伊豆等で収穫された地元の食材を使ったお料理がならんだバイキング。
天気の良い日は、テラスもご利用いただけます。 - 三島駅を中心とした、三島ならではのお店の紹介。お気軽にスタッフにお申し付けください。
ワイドな窓からの展望。
ご家族、ご友人達と『遊』を楽しんで頂くために、最上階の10階客室をすべて和洋室にし、
窓をワイドにすることで、三島の展望を楽しんで頂けるようにしております
ロビー フロント